こんにちは。閲覧ありがとうございます。
この記事で分かること
・20代後半HSPの私が普段どんなものを持ち歩いているのか
・それぞれどんな理由でカバンに入れるようになったのか
・なぜたくさんのものを持ち歩くのか
皆さんは出先で「あ! これ持っておけばよかった!」と感じることはありませんか?
「ウェットティッシュを持っていれば、出先でも手を拭けたのに」
「電車で隣から音漏れしているけど、イヤホンがないから自衛できない……」
「マイバッグを持ち歩いてるから、ポイントもらって得しちゃった!」
みたいに、カバンの中身一つで一喜一憂された経験、きっとあるんじゃないかと思います。
筆者もHSPでいろんなことが気になってしまって、気がつけば普段使いのカバンの中身も大変なことになっているのですが、
せっかくなので、個人的な点検を兼ねて、カバンの中身をご紹介してみようという次第です。
「ああ、言われてみればこれ入れとくと便利かも?」といった発見のきっかけになれば幸いです。
カバンの中身
大別すると以下の通りです。
【立てて入れるもの】
・折りたたみ傘とケース
・水筒(もしくはペットボトルのお茶)
・マイバッグ(中、小)
・スペアのメガネ(ケースも)
・財布
・2台目のスマホ
【サイドポケット】
・ウェットティッシュ
・ポケットティッシュ
【マルチケース】
・絆創膏
・頭痛薬
・胃腸薬
・下痢止め
・酔い止め
・葛根湯
・シミ取り
・逆流性食道炎の市販薬
・お薬手帳
【バッグインバッグ】
・ぬいぐるみ(手のひらサイズ)
・充電器(iPhone、Androidどちらも)
・モバイルバッテリー
・ドリンクホルダー(コンビニコーヒーをカバンにぶら下げられる)
・マスク(数枚)
・耳栓
・AirPods
・ペン
【その他】
・Kindleまたは読みかけの本
・スケジュール帳
・好きなキャラクターのアクキー
・有線イヤホン
・A4二つ折りクリアファイル
・MacBook(出先でブログを書くとき)
【季節もの】
●春、秋
・カーディガン
●夏
・うちわ
・フェイスペーパー
・ボディペーパー
●冬
・カイロ
……いや、多いですね。
ポシェット1つで気軽に出かけている人を見ると「いいなあ」となります。笑
で、これだけのものをしまうためには当然大きなカバンが必要で、最近新調したものもユナイテッドアローズのこちらです。
日常使いできるカバンでこのサイズのものって本当に少なくて、通販サイトにかじりつきながらやっと見つけたのがこれでした。
ブラックなのでちょっと汚れが目立ちやすいのだけ難点ですが、私のわがままな希望を叶えてくれた素敵なパートナーです。
大きなトートバッグをお探しの方は参考にしてみてくださいね。
なぜたくさんのものを持ち歩くのか
それで、なぜこんなに持ち歩くのかといえば、「出先で自分の(または誰かの)困ったことを解決してくれたもの」を詰め込んでいるからです。
「マスクを忘れて花粉症に悩んでいた友人にさっと渡してあげられた」
「トイレのない長距離バスに乗ったとき下痢止めに助けられた」
「体調が悪いときの電車で喧騒が気になったときに耳栓のおかげで眠って休めた」
「真夏の野球観戦で友達からフェイスペーパーをもらってサッパリしたから、持ち歩くようになった」
言ってしまえば自己満足なものも多いのです。
人にお節介を焼きたい、何かをしてあげたい、感謝されたいという気持ちが根底にあります。
(ただし、「してあげたからしてもらえる」という考えに囚われて苦しんだこともあったので、あくまで「私がしたいから」と思うようにしています)
でも、他人に感謝してもらえて、誰かに迷惑をかけていなくて、自分が喜べるのであれば、私はそれでいいとも思っています。
カバンの中身って、どんな生き方をしたいのかがよく表れるし、自分の日常の羅針盤にもなっていると思うんです。
私の場合は「出先で困らないようにしたい」という気持ちが前面に出ている気がします。
━━すごく重いしかさばるけど、自分や誰かを助けられるならそれでいい。
少なくとも、普段持ち歩くものを決めることにおいて私の軸は全てここに帰結しています。
いつか私の心が身軽になれるときが来たら、もっと身軽に出かけられる日が来るのかもしれません。
そのときまでは、たくさんのものに囲まれながら出かけていこうと思います。